お風呂上がりでめまいの時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「お風呂上がりでめまいの時」
についてお話します。

 

お風呂から上がって脱衣所に出た時に
めまいがすることはありませんか?

 

今回はそんなお風呂上りのめまいの原因と
対処法について紹介していきます。

 

お風呂上りにめまいがするのはどうして?

 

お風呂上りにめまいがする原因は
大きく分けると2つです。

 

・長風呂してしまう

 

お風呂上りにめまいがする方の多くは
日頃から長風呂してしまう方が多いです。

 

浴槽につかると体は少しずつ温まり、
血管が広がっていきます。

 

長風呂すると血管が広がりすぎてしまい、
徐々に血液が下半身にたまって
脳への血流が少なくなっていきます。

 

また、お風呂では汗をたくさんかきますね。

 

汗の他にも肌の表面から水分が蒸発し
無意識のうちに体から
水分が失われていきます。

 

水分が少なくなった血液は
さらに下半身にたまりやすくなります。

 

このように、長風呂で脳への血流が
低下することによって
めまいが引き起こされます。

 

・急に立ち上がる

 

前項に述べた通り、浴槽につかった後には
脳への血流が低下しています。

 

その状態で急に立ち上がってしまうと、
ただでさえ下半身にたまっている血液が

 

さらに下半身に移動し、
脳の血液はさらに少なくなります。

 

急激に血液が少なくなることにより、
脳内に運ばれる酸素の量も
減少するため、めまいが発生します。

 

お風呂上りのめまいを予防するためには
どうしたらいいの?

 

お風呂上りのめまいを抑えるために
気を付けることについて紹介していきます。

 

・入浴前の準備

 

脱衣所と浴室、浴槽の温度差が激しいと
血管の収縮がはげしくなり、
めまいが起きやすくなります。

 

まずはシャワーでお湯を流したりして
浴室をしっかりとあたためます。

 

そして脱衣所も暖房などであたため、
脱衣所、浴室、浴槽までの温度差を少なくし、

 

血管が急激に広がらないように
温度調節をしましょう。

 

そして、脱水を防ぐため、入浴前には
コップ1〜2杯の水を飲み、

 

半身浴などで長く浴槽につかる場合には
浴室内に水を持ち込み、
こまめに水分補給をしましょう。

 

・半身浴にする

 

お風呂に入るときは肩まで
しっかりつかったほうがいい、
と聞いたことはありませんか?

 

実は、肩までしっかりつかる方法は
めまいを誘発します。

 

みぞおちのあたりのみつかる半身浴は
血管が急激に広がるのを防ぐ入浴法です。

 

半身浴でゆっくりとお湯につかると
体は程よくぽかぽかになり、

 

血管がゆっくりと拡張するため、
めまいの出現が抑えられます。

スポンサーリンク

・上がる前に浴槽内で軽くストレッチをする

 

入浴中の血液は下半身やお腹の
あたりにたまりやすくなっています。

 

たまった血液の循環を促進するために、
浴槽から上がる前に軽く
ストレッチをしましょう。

 

上半身を左右にひねったり、
足を軽く曲げ伸ばししたりする
ストレッチが効果的です。

 

・突然浴槽から上がらない

 

浴槽から出る時には
突然立ち上がるのではなく、
少しずつ立ち上がるようにしましょう。

 

まずはゆっくりと腰を上げて
浴槽のふちなどに腰掛け、
3分ほど休みましょう。

 

このときもゆっくりと体勢を変えるようにし、
急に動くのはやめましょう。

 

腰掛けてしばらく休んだらゆっくりと
立ち上がり、お湯から上がります。

 

そして少しぬるめのシャワーで
体を軽く流します。

 

こうしてゆっくりとお湯からあがり、
入浴後の水分補給も
忘れないようにしましょう。

 

お風呂上りめまいがするときにはどうするの?

 

これらの対策をしても、お風呂上りに
めまいがする方も
いらっしゃるかもしれません。

 

ここではお風呂上りにめまいが
起きてしまった場合の対処方を紹介します。

 

・安静にする

 

お風呂上りにめまいがする時には、
横になれる場所まで移動して
すぐに横になって安静にします。

 

横に慣れない場合にはその場にしゃがんだり、
椅子に座ってもいいので
とにかく安静にしましょう。

 

動くことで血圧が変動しさらに
めまいがひどくなる場合もあります。

 

ひどいときには意識を失ってしまったり
転んでけがをしてしまうこともあります。

 

無理して移動せずにすぐに安静にしましょう。

 

・足と頭を冷やす

 

頭と足を冷やすと、血管が
収縮して血圧が調整されます。

 

ただし急激に冷やすと
また血圧が急に変動することになりますので、
あくまでゆっくりと冷やすようにしましょう。

 

このとき、体も一緒に冷やしてしまうと
湯冷めの原因になるので、

 

体は冷やさずに乾いたバスタオルを
軽くかけておきましょう。

 

お風呂上がりのめまいは
きちんと対策すればほとんどの場合
予防が可能です。

 

しかし、あまりにもひどいめまいが
持続する場合には、脳に重大な

 

疾患があることも考えられるので、
心配な場合には病院を受診しましょう。

スポンサーリンク