目眩と吐き気の病気とは?

スポンサーリンク

ここでは、「目眩と吐き気の病気」についてお話します。

 

目眩と吐き気にはどんな病気があると考えられるのでしょうか?
ほとんどの目眩には吐き気が伴います。

 

目眩のタイプと吐き気の他にどのような症状が伴っているかで
病気を特定することもできます。
その病名にはどのようなものがあるのかご紹介します。

 

目眩

 

目眩は主に「回転性目眩」と「浮動性目眩」の2つに分けられます。
ぐるぐると目の前が回るように感じるのが「回転性目眩」といい、
ふわふわと宙に浮いているように感じるのが「浮動性目眩」といいます。

 

回転性目眩が特徴で吐き気を伴うような病気は主に

 

・良性発作性頭位目眩症
・メニエール病
・前庭神経炎 

 

などがあげられます。

 

浮動性目眩の場合は、全般的に吐き気を伴うことが多くみられます。
多くは脳の機能が少し低下していることから目眩が起きているので、
それほど心配するような重篤な病気になっていることはありません。

 

このような場合は病院に行っても「異常なし」
といわれることが多いのですが、それでも危険な病気が
隠れていることもありますので注意してください。

スポンサーリンク

主な病気は

 

・脳腫瘍
・脳梗塞
・脳血栓

 

このように重篤な病気の場合は、吐き気の他に頭痛・手足の痺れ・感覚マヒ
舌のろれつが回らないなどの症状が伴います。

 

何科に行けばいいのか

 

回転性目眩は耳鼻科へ、浮動性目眩は脳神経外科ということになるのですが、
目眩の中には「ストレス性の目眩」というのもあります。

 

精神的ストレスが原因なので、このような場合は
心療内科の受診を視野に入れてください。

 

回転性の目眩かと思っていたら浮動性の目眩だったりと、
自分の症状を的確に把握し1つの科に絞るのは難しいことです。

 

最初に行った科では診療ができなかった場合、
次にまた他の科へ行かなければならないわけですが、
一度に2つも3つも病院を回るのはかなりの重労働です。

 

「後日でいいや・・」と後回しにしてしまい、
治療が遅れてしまう可能性があります。

 

そのようなことを避けるためにも、できれば個人の病院ではなく、
大学病院のような大きな病院に行くことをオススメします。

スポンサーリンク