頭のふらつきと吐き気がする時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「頭のふらつきと吐き気がする時」についてお話します。

 

急に足元がふらついて、前に進めない事は経験が
ある人も多いのではないでしょうか。

 

ふらつきと同時に頭がフワッと浮くような感覚も
覚える事があります。

 

立ち上がったすぐ後にふらついてしまったり、
急に動作を起こした途端に
足元からよろけてしまう事もあり得ます。

 

少し油断していれば足をくじいてしまったり、
捻挫などのケガにも
発展してしまう事も考えられます。

 

頭がふらつく症状

 

頭がふらつくような症状は、
平衡感覚が失われた状態と言えます。

 

乗り物酔いやアルコールの影響などで、
ふらつく事もありますね。

 

疲れの蓄積やストレス、
睡眠不足からも起こり、

 

ふらつきの症状の他にも頭痛や動悸、
吐き気などを感じる事もあります。

 

自律神経の乱れが関係しているとみられ、
生活習慣の見直しや

 

ストレスの発散をしていくことで
改善されていきます。

 

また貧血などの症状がある場合は、
貧血が原因でふらつきを

 

覚えることがありますから、
貧血を改善させると良いでしょう。

 

血行促進を促すような生活に気をつけて、
冷えなどにも対処をしていくと良いですね。

スポンサーリンク

頭のふらつきと病気の関係

 

頭がふらつく症状から考えられる病気についても
まとめていきましょう。

 

頭がふらつく症状がみられる場合は、
耳の病気の可能性が考えられます。

 

メニエール病などでは、
ふらつきと共に耳鳴りや
難聴などが伴います。

 

脳梗塞や脳出血の場合でも
フワフワとしたふらつきがみられます。

 

痺れや吐き気なども現れる場合は、
早急に病院を受診しましょう。

 

自律神経失調症や、
女性に場合は更年期障害からも、
ふらつきの症状はみられます。

 

まずふらつきなどが起きた場合には、
冷静に対処をしていきましょう。

 

出来るだけ安静にして過ごし、
その後も無理をしない事が大切です。

 

吐き気などがある場合には、
症状が落ち着いてから、
病院で診察を受けるようにしましょう。

 

耳に異常を感じるふらつきは耳鼻科になります。

 

頭痛や吐き気、痺れがある場合は、
脳神経外科か脳神経内科が良いでしょう。

 

精神的な部分が強いと思われる場合は、
精神科か心療内科になりますね。

 

判断が難しい場合は内科を受診する事をお勧めします。

スポンサーリンク