横になるとめまいぐるぐるの原因とは?

スポンサーリンク

ここでは、「横になるとめまいぐるぐるの原因」
についてお話します。

 

ベッドに横になったとき、
ぐるぐると周りが回転しているような
めまいを感じたことはありますか?

 

今回は横になったときに発生する
回転性のめまいについて、
原因と治療を紹介していきます。

 

横になったときの
ぐるぐるするめまいの原因は?

 

横になったときにめまいがする場合は、

 

横になる めまい ぐるぐる

 

でもお話したように、

 

「良性発作性頭位めまい症」

 

という疾患が疑われます。

 

良性発作性頭位めまい症という疾患は、
更年期の女性に多い疾患で、

 

起床時にめまいが発生しやすい
という特徴があります。

 

症状としては、頭をある一定の方向に
動かすとめまいが発生し、
そのめまいが10〜30秒ほど持続します。

 

吐き気を伴うこともあり、
めまいがしてから体位を戻すと、
めまいが消失します。

 

めまいの他にも、
バランス感覚が悪くなったり、

 

乗り物に酔いやすくなる
などの症状が現れる方もいます。

 

良性発作性頭位めまい症の
原因となるのは耳の異常です。

 

耳の奥にある内耳という部分に、
体と地面の平衡感覚を感じる
耳石という器官があります。

 

その耳石が何らかの原因によってはがれ、
平衡感覚を感じる
半規管という部分に流れ込み、

 

リンパ液の流れを妨げたり
乱したりすることでめまいが発生します。

 

耳石は、交通事故などで
頭部を強く打った時に
はがれてしまったり、

 

何の前兆もなく
突然はがれることもあります。

スポンサーリンク

ぐるぐると回転するような
めまいを発生させる疾患として、
メニエール病がありますが、

 

メニエール病では強い耳鳴りや
難聴を伴うことが多く、

 

一方、良性発作性頭位めまい症は
耳鳴りや難聴を伴わない
という点で異なります。

 

良性発作性頭位めまい症の治療

 

良性発作性頭位めまい症は
発作の持続時間が短いため、

 

比較的簡単に治療できる
病とされています。

 

基本的には耳鼻咽喉科で
治療を行うことになります。

 

抗めまい薬や循環改善薬の
内服とともに、
リハビリ治療を実施します。

 

良性発作性頭位めまい症のめまいは
特定の体位で発生するものなので、

 

リハビリではあえてめまいが発生する
体位を積極的に取り入れていきます。

 

めまいに慣れていくことで
だんだんとめまいが
軽くなっていきます。

 

このような治療を継続すれば、
だいたい1か月ほどで治る病気です。

 

ですが、良性発作性頭位めまい症と
よく似た症状がでる病もあり、

 

治療をしているにも関わらず
1か月以上症状が改善しない場合には、

 

別の原因があることを視野に入れて
もう一度詳しい検査を
することをお勧めします。

 

良性発作性頭位めまい症は、
めまいの出る体位をあえて

 

取り入れたリハビリをするため、
治療の初期はとてもつらいと思います。

 

しかし、めまいを恐れて楽な
体位ばかりしていると、
かえって長引いてしまいます。

 

早めに治療することで悪化を防ぎ、
快適な生活を手に入れましょう。

スポンサーリンク