首こりでめまいは何科を受診するの?

スポンサーリンク

ここでは、「首こりでめまいは何科を受診するのか」についてお話します。

 

現代人は何かと首がこる・・でも、
その首こりがめまいの原因になっているかもしれません。
こっているだけだから大丈夫と放っておいてはいけません。

 

めまいの患者さんの約8割は首こりを訴えているという報告があるのです。
首こりはどのようにめまいに影響するのかをまとめてみました。

 

首こりが与える影響とは?

 

一言で言えば、首こりは「首の筋肉の緊張」です。
でも、そんな単純なものではないのです。
首には頚椎があります。

 

頚椎は背骨の首に当たる部分で、その骨は、背中・首・頭をつないでいます。
この頚椎の中には副交感神経という内臓や
血管等をコントロールする大切な神経が入っているため、
首こりによる首の筋肉のダメージは副交感神経にまで及んでしまうのです。

 

副交感神経がダメージを受けると内臓や血管等もダメージを受け、
そして結果的には全身にダメージが・・・。
そしてめまいなどを引き起こす原因となるのです。

 

首がこる理由とは?

 

ストレスなどの精神的なことでも首はこるのですが、
パソコンやスマホにも原因があります。

スポンサーリンク

今はネット時代。本は電子書籍。ゲームや買い物、
ネットさえあれば何でもできちゃう時代ですよね。
ゆえに、依存してしまう人もたくさんいます。

 

パソコンやスマホをやっている時の姿勢を考えたことがありますか?
首を俯き加減に前に出していますよね。
その姿勢を長時間強いることにより、首こりが発生します。

 

現代はネットの普及により以前よりも首こり増えている
という報告もありますので、皆さんも気をつけてくださいね。

 

何科を受診するべきか?

 

整形外科、頸椎専門整形外科、めまい専門クリニックなど
考えられる診療科名やクリニックはいくつかあります。
また、首こり病外来を設けている病院もあります。

 

ある場所は限られているので、遠方の人などはなかなか行けないかもしれませんが、
つらいようでしたら一度足を運んでみることをお勧めします。

 

なかなか治らない、原因不明と言われたなど、
治療法が不明な人のめまいの原因の殆どは首こりからといわれています。

 

自宅の近くに首こりに関する専門医が特にないようなら、
まずは整形外科の医師に相談することから始めてみてください。

スポンサーリンク